![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
志古貴(シゴキ) | 帯揚(オビアゲ) | 草履(ゾウリ) | バッグ | |||
ワンサイズのみです。 足の目安:19㎝前後に対応しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
筥迫(ハコセコ) | 帯〆(オビジメ) | 末広(スエヒロ) | 髪飾り | |||
懐中小物入れです。 | ※種類はお任せになります。髪飾りはかのこ・ちんころを含み5点セットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
足袋(タビ) | 腰ひも(5本) | 伊達〆(ダテジメ) | 帯板(オビイタ) | |||
足袋はストレッチ素材で、プレゼントいたします。 | 長襦袢用に2本、 着物用に2本と、 予備で1本お付けします。 |
1本お付けします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
角帯(カクオビ) | 雪駄(セッタ) | 扇子(センス) | 懐剣(カイケン) | |||
袴と同柄が付きます。 | サイズはS・M・Lがあります。靴のサイズに合わせてお付けします。 |
![]() |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
足袋(タビ) | 腰ひも(3本) | |||||
足袋はストレッチ素材で、プレゼントいたします。 | 長襦袢用に1本、 着物用に1本と、 予備で1本お付けします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
帯揚(オビアゲ) | 草履(ゾウリ) | 巾 着 | 髪飾り | |||
志古貴(シゴキ)又は帯揚(オビアゲ) へこ帯の代わりになります。 |
ワンサイズのみです。 足の目安:14㎝前後に対応しております。 |
※種類はお任せになります。髪飾りはかのこ・ちんころを含み5点セットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
足袋(タビ) | 腰ひも(3本) | 伊達〆(ダテジメ) | ||||
足袋はストレッチ素材で、プレゼントいたします。 | 長襦袢用に1本、 着物用に2本お付けします。 |
1本お付けします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
帽 子 | よだれ掛け | お守り | ||||
※写真は女の子用です。男の子用は白になります。 |